財務公開
単位:千円
収入の部 |
決算額 |
備考 |
納付金 |
8,283 |
|
授業料 |
6,453 |
基本保育料+特定保育料 |
入園料 |
1,830 |
|
手数料 |
146 |
|
入園手数料 |
146 |
|
補助金 |
129,754 |
|
県補助金 |
8,227 |
特別支援教育補助金等 |
施設型給付 |
121,527 |
|
運用収入 他 |
95 |
|
受取利息 |
44 |
|
施設利用料 |
51 |
カワイ教室他 |
事業収入 |
6,246 |
|
補助活動収入 |
6,010 |
バス205万・預り保育165万他 |
附属事業収入 |
236 |
保育用品等の販売収益 |
雑収入 他 |
1,780 |
|
特別寄付金 |
124 |
竹の子会他 |
他の雑収入 |
1,656 |
2名分退職給付収入他 |
帰属収入合計 |
146,304 |
|
基本金組入額 |
△404 |
|
(構築物支出) |
0 |
|
(設備支出) |
204 |
エアコン他 |
(図書支出) |
200 |
|
消費収入合計 |
145,900 |
A |
支出の部 |
決算額 |
備考 |
人件費 |
121,552 |
|
教員人件費 |
104,994 |
常勤19名・非常勤6名 |
職員人件費 |
14,445 |
常勤3名・非常勤4名 |
その他の人件費 |
1,490 |
退職金(退職者1名分) |
退職給与引当金 |
623 |
|
経費 |
21,409 |
|
旅費交通費 |
177 |
職員研修費他 |
損害保険料 |
476 |
|
車輌燃料費 |
2,406 |
バス油代・車検代他 |
福利費 |
636 |
園内ケガ治療費他 |
通信運搬費 |
771 |
|
光熱水費 |
1,532 |
|
修繕費 |
493 |
|
消耗品費 |
1,810 |
|
賃借料 |
1,965 |
PC・複写機・駐車場他 |
諸会費 |
230 |
協会費・安管・研修会他 |
報酬手数料 |
1,693 |
公認会計士・園医等 |
行事費 |
907 |
|
渉外費 |
137 |
慶弔費・親父の会など |
減価償却額 |
5,179 |
|
雑費その他 |
2,997 |
預り保育おやつ他 |
借入金利息他 |
0 |
|
消費支出合計 |
142,961 |
B |
当期収支差額 |
2,938 |
A―B |
前期収支差額 |
22,144 |
|
収 支 差 額 |
25,083 |
累積収支差額 |
※構築物や施設設備などは多年度にわたり使用するため、基本金に組み入れ減価償却していくことになります。
※新制度(施設型給付)への移行により、長年の累積赤字を黒字に転換でき5年目。園児減少傾向に備えた中長期計画中。
貸借対照表
単位:千円
資産の部 |
令和3年度末 |
備考 |
固定資産 |
210,067 |
|
土地 |
112,407 |
|
建物 |
51,629 |
|
構築物 |
4,056 |
|
機器備品 |
2,903 |
|
図書 |
3,591 |
|
車輌 |
1,980 |
バス4台+軽トラ |
電話加入権 |
256 |
|
退職引当預金 |
33,245 |
|
流動資産 |
175,980 |
|
現金・預金 |
162,881 |
|
未収入金 |
13,099 |
県補助金他 |
資産の部合計 |
386,047 |
|
負債等の部 |
令和3年度末 |
備考 |
固定負債 |
33,245 |
|
長期借入金 |
0 |
|
退職引当金 |
33,245 |
|
流動負債 |
6,528 |
|
短期借入金 |
0 |
|
未払金 |
3,608 |
|
前受金 |
1,860 |
入園料前受金 |
預り金 |
1,060 |
|
負債の部合計 |
39,773 |
① |
基本金合計 |
321,191 |
② |
(1号基本金) |
311,191 |
残り1千万円は4号基本金 |
消費収支差額 |
25,083 |
③ |
負債基本金等合計 |
386,047 |
①+②+③ |
※減価償却額の累計額=134,370