財務公開
学校法人広福学園 平成31年度(令和元年度)簡易決算報告
単位:千円
収入の部 |
決算額 |
備考 |
納付金 |
22,588 |
|
授業料 |
20,728 |
基本保育料+特定保育料 |
入園料 |
1,860 |
|
手数料 |
142 |
|
入園手数料 |
142 |
|
補助金 |
104,749 |
|
県補助金 |
12,535 |
特別支援教育補助金等 |
施設型給付 |
92,214 |
|
運用収入 他 |
42 |
|
受取利息 |
5 |
|
施設利用料 |
37 |
カワイ教室他 |
事業収入 |
5,849 |
|
補助活動収入 |
5,530 |
バス211万・預り保育155万他 |
付属事業収入 |
318 |
保育用品等の販売収益 |
雑収入 他 |
3,903 |
|
特別寄付金 |
325 |
|
他の雑収入 |
3,578 |
3名分退職給付収入他 |
帰属収入合計 |
153,223 |
|
基本金組入額 |
△3,220 |
|
(構築物支出) |
2,916 |
総合遊具取替 |
(設備支出) |
204 |
エアコン他 |
(図書支出) |
100 |
|
消費収入合計 |
150,003 |
A |
支出の部 |
決算額 |
備考 |
人件費 |
119,184 |
|
教員人件費 |
97,995 |
常勤19名・非常勤5名 |
職員人件費 |
17,155 |
常勤3名・非常勤4名 |
その他の人件費 |
3,456 |
退職金(退職者3名分) |
退職給与引当金 |
578 |
|
経費 |
22,841 |
|
旅費交通費 |
1,027 |
職員研修費他 |
損害保険料 |
351 |
|
車輌燃料費 |
2,304 |
バス油代・車検代他 |
福利費 |
753 |
園内ケガ治療費他 |
通信運搬費 |
819 |
|
光熱水費 |
1,495 |
|
修繕費 |
2,140 |
|
消耗品費 |
1,448 |
|
賃借料 |
1,958 |
PC・複写機・駐車場他 |
諸会費 |
258 |
協会費・安管・研修会他 |
報酬手数料 |
1,755 |
公認会計士・園医等 |
行事費 |
955 |
|
渉外費 |
261 |
慶弔費・親父の会など |
減価償却額 |
4,886 |
|
雑費その他 |
2,431 |
預り保育おやつ他 |
借入金利息他 |
0 |
|
消費支出合計 |
142,025 |
B |
当期収支差額 |
7,978 |
A―B |
前期収支差額 |
3,661 |
|
収 支 差 額 |
11,639 |
累積収支差額 |
※構築物や施設設備などは多年度にわたり使用するため、基本金に組み入れ減価償却していくことになります。
※新制度(施設型給付)への移行により、長年の累積赤字を黒字に転換でき、老朽化した園舎の改築を視野に入れたい。
貸借対照表
単位:千円
資産の部 |
令和元年度末 |
備考 |
固定資産 |
215,658 |
|
土地 |
112,407 |
|
建物 |
56,184 |
|
構築物 |
4,238 |
|
機器備品 |
3,533 |
|
図書 |
3,191 |
|
車輌 |
4,190 |
バス4台+軽トラ |
電話加入権 |
256 |
|
退職引当預金 |
31,659 |
|
流動資産 |
162,329 |
|
現金・預金 |
144,682 |
|
未収入金 |
17,647 |
県補助金他 |
資産の部合計 |
377,987 |
|
負債等の部 |
令和元年度末 |
備考 |
固定負債 |
31,659 |
|
長期借入金 |
0 |
|
退職引当金 |
31,659 |
|
流動負債 |
16,653 |
|
短期借入金 |
0 |
|
未払金 |
9,810 |
|
前受金 |
2,040 |
入園料前受金 |
預り金 |
4,803 |
|
負債の部合計 |
48,312 |
|
基本金合計 |
318,036 |
|
(1号基本金) |
308,036 |
残り1千万円は4号基本金 |
消費収支差額 |
11,639 |
|
負債基本金等合計 |
377,987 |
|
※減価償却額の累計額=124,037